「電気のふるさとフェア」出店者募集について

 (一財)電源地域振興センターより「電気のふるさとフェア」について、ご案内がございました。屋外マルシェでの対面販売を通して、お客様からのご意見や催事担当者から商品の陳列・接客方法等販売に関するアドバイスを受けることが出来ます。みなさまのお申込みをお待ちしております。

募集概要

主催者一般財団法人電源地域振興センター
開催日時   令和6年10月26日(土)午後1時~午後8時、27日(日)午前11時~午後6時
実施場所   JR新宿駅ミライナタワー改札外(ニュウマン新宿2Fメインエントランス)
実施形態屋外でのマルシェ用什器による販売
参加対象電源市町村内に所在する団体・事業者で、市町村から参加産品が「地域特産品」として推薦される団体・事業者。
募集者数4ブース 
※募集数に達した場合、締め切り前でも受付終了となります。
※参加にあたっては主催者側の審査がございます。
参加費45,000円(税込)/事業者(2日間・1ブース)
※交通費、宿泊費、商品運搬費などは参加者の自己負担となります。
応募条件①基本的事項(出店規約等)を厳守し、事業者自らが期間中対応可能であること、かつ、販売意欲・改善意欲を持った事業者であること。
②登記簿謄本の目的に販売予定商品群の販売業務が記述されていること。
③PL保険に加入していること。
④国産の農産物や食に関連するもので、基本的に常温での販売が可能な商品を販売すること。※冷蔵什器はありませんので、クーラーボックス等を各自でご準備ください。
⑤主催者がターゲットとしている首都圏在住の20代後半~40代の女性向けにアプローチができる商品を販売すること。(事前に審査がございますので、ご承知おきください。)
申込方法9月11日(水)までに以下のリンク先に添付されている「参加申込書①・②」「FCPシート」に必要事項をご記入いただき、メールにてご提出ください。

※詳細は(一財)電源地域振興センターのHP(外部リンク)をご確認下さい。

【申込み・お問合せ】
前橋商工会議所 産業政策部
TEL:027-234-5111 FAX:027-234-8031 
E-mail:sangyouseisakubu@maebashi-cci.or.jp