プレスリリースサポート【PR TIMES】

前橋商工会議所では、2025年5月1日より国内シェアNo.1のプレスリリース配信サービスPR TIMESと提携し、同社のプレスリリース配信サービスを会員限定プランで提供いたします。PRツールの一つとしてぜひご活用ください。

当所会員限定でプレスリリース配信サービスPR TIMESを任意の日から半年間3件まで無償でお使いいただけます。プレスリリース配信後は、報道機関(メディア)へ配信、提携サイトへの全文転載、PR TIMES公式SNSで発信されます。
※6ヶ月間経過後、あるいは3件ご利用した後は自動的に従量課金(1件30,000円[税別])に切り替わりますが、そのまま使わなければ費用はかかりません。

<ご利用条件>
1.PR TIMESを未利用の企業・団体・個人事業主。なお、代理店を通じた利用はカウントされません。
 ※登録いただけない業種・業態もございます。詳細はこちら(外部リンク)
2.前橋商工会議所のご紹介(会員限定)であること。
 ※なお、代理店を通じたお申し込みの場合は適用できません。

サービス概要チラシはこちら

■報道機関(メディア)へ配信

テレビ、新聞、雑誌、WEBなど、1万超の媒体から300まで送り先(メディアリスト)を選んで配信いただけます。また、約27,000名超の記者・編集者の会員ネットワークにも配信されます。

■月間PV数1億超のサイトを含むメディアへ転載

朝日新聞デジタル、 毎日新聞デジタル、 産経ニュース、 FNNプライムオンライン、 TBS NEWS DIG、 東洋経済ONLINE、 現代ビジネス、 PRESIDENT Online、 BIGLOBEニュース、 等
月間PV数1億超のサイトを含む計260媒体超の中から、最適な20媒体以上※に原文を転載します。
※媒体の選定は、PR TIMES内のスタッフが内容を踏まえて最適な媒体をセレクトします。

■PR TIMES公式SNSで発信

PR TIMESのXのフォロワー数が480,000人以上。PR TIMESのFacebookページはいいね数が127,000以上。X、Facebook共にカテゴリ別にすべてのリリース情報を投稿しているので、リリース情報が圧倒的にソーシャルで広まりやすいのも特徴です。

① 当所会員事業所専用の専用フォーム(PR TIMESサイト内Webフォーム) へアクセス
 ※上記以外の申込フォームから申し込まれた場合、有償になりますのでご注意ください。

② フォームに必須事項、「紹介元・担当者名」※を入力
 ※ご担当者様を介していない場合(会報/SNS媒体等)は、媒体名(例:前橋商工会議所会報誌・Instagram等)を入力ください。

③ 前橋商工会議所が申込を確認後、承認

④ PR TIMESで企業審査(PR TIMESからメールで問い合わせをする場合があります。)

⑤審査完了後、お客様管理画面※のログイン専用URLを記載した案内メールを送付
 ※審査完了後、お客様である事業者様ごとに開設される入力・配信用の専用ページ

⑥案内メール記載の本登録用URLをクリック

⑦本登録後、管理画面での入力・配信可能に

<各種お問い合わせについてはこちら>
・お客様向け管理画面の操作等について
 TEL:03-6625-4684(受付時間 平日:09:00~19:00、土日祝:10:00~17:00)
・その他プログラム(特別プラン)利用について
 TEL:03-6625-4876
・メールでのお問い合わせはこちら:alliance@prtimes.co.jp
WEBフォームはこちら

<無料サービス説明会・テンプレート等のご提供>
・サービス説明会[参加無料]
 「PR TIMES」のサービス概要や基本の利用方法についてお伝えする説明会です。 詳細はこちら(外部リンク)
・PR TIMES MAGAZINE
 プレスリリースのノウハウやテンプレートなどを無料で提供しています。トップページからサービス説明会のご案内もございます。 詳細はこちら(外部リンク)