簿記検定 合格証明書の発行について

「合格証書」を紛失された場合など、代わりに「合格証明書」の発行をいたします。
※原則、窓口での発行となります(郵送での対応は行っておりません)
※発行手続きに時間を要する場合がございますので、お電話などで事前に発行依頼いただきますようお願いします

<手続きに必要なもの>
●本人確認書類:運転免許証など、本人であることを証明できるもの(氏名、生年月日、顔写真が確認できるもの)
●発行手数料:2,200円(税込) 但し、会員事業所の従業員、学生は1,100円(税込)
※結婚等で、合格時点から現在までに氏名変更がある場合は、新旧名字が確認できるもの(運転免許証(裏書きで新旧姓の記載がある場合)または戸籍抄本など)

<合格証明書の発行依頼にあたって>
窓口にお越しの際やお電話でお問合せの際に、以下の情報をお知らせください。なお、受験の時期や受験した会場が分からないと、お調べできない場合がございますので予めご了承ください。
・検定名・級
・受験年・受験地(商工会議所)
・受験年月・回 ※簿記検定施行日一覧(外部リンク)
・氏名(受験時のもの)
・生年月日

●当所(前橋商工会議所)で受験・合格し、他の商工会議所で発行依頼する場合
引越しや転勤等で他地域へ移った場合、当所で受験・合格していることが確認できれば、最寄りの商工会議所で発行することも可能です(一部除く)。ただし、申込手順や手数料等が異なる場合がございますので、依頼する商工会議所にお問い合わせください。

●当所(前橋商工会議所)以外で受験した方へ
当所以外で受験・合格した方の合格証明書の発行も可能です。受験申込された会議所への確認が必要となりますので、日数がかかります。事前にお問い合わせください。

お問合せ

前橋商工会議所 総務部 電話:027-234-5111