生成AIの普及により、商品開発やブランドづくりのスピードはこれまでにないほど高まっています。一方で、AIが生み出したネーミングやロゴをそのまま使用すると、思わぬ商標トラブルにつながるおそれもあります。
本セミナーでは、生成AIを活用した商標の作成や調査の実例を交えながら、AI時代に求められる商標戦略とリスク回避のポイントをわかりやすく解説します。AI時代のブランド保護に欠かせない実践的な知識を、具体例を通じて学んでいただけます。
タイトル:生成AI時代のブランド保護戦略
日 時:令和7年11月20日(木)13:30~14:30(1時間)
会 場:前橋商工会議所2階 ローズ
講 師:羽鳥国際特許商標事務所
副所長 羽鳥慎也 弁理士
内 容:・生成AI時代の商標権の重要性
・生成AIを活用した商標戦略(商標作成、商標調査)
・質疑応答
受講料:無料
申 込:FAXもしくは下記お申込みフォームでご回答ください。 【締切:令和7年11月13日(木)】
※複数名お申込みいただけますが、参加者多数の場合は人数調整をお願いする可能性がございますことをご了承ください。
【問合せ先】 前橋商工会議所 経営支援部 027-234-5115