~貴社の人材育成に「階層別研修」をご活用ください~

2025階層別研修 開催予定
※研修によって受付開始が異なりますのでご注意ください。
●管理職向け
◆管理者が押さえておきたい果すべき役割と心構え
【開催日時】 7/1(火) 13:30~16:30
【受付開始】5/1(木)から
【内容】
・管理職として会社から求められる役割について
・組織 として成果を上げるために必要なスキルについて 等
<準備中>
◆管理職の心の負担を減らす伝わるコミュニケーション技術研修
【開催日時】8/25(月) 13:30~16:30
【受付開始】6/2(月)から
【内容】
・組織活性化のためのコミュニケー ションについて
NEW・問題解決に向けてチームを動かすための効果的な方法 等
<準備中>
◆管理職のための目標管理術~PDCAで組織の好循環を作り出す~
【開催日時】11/7(金) 13:30~16:30
【受付開始】9/1(月)から
【内容】
・管理職の役割について
NEW・問題解決に向けてチームを動かす力とノウハウ 等
<準備中>
●中堅・若手社員向け
◆中堅社員として輝く!3つの視点で考える「役割・チーム・仕事観」
【開催日時】 6/5(木) 13:30~16:30
【受付開始】4/1(火)から
【内容】
・中堅社員の役割について
・役割・チーム・仕事観について 等
<お申込み詳細はコチラ>
◆後輩・部下の育成術~チームの力を最大限に引き出すコミュニケーション手法~
【開催日時】8/4(月) 13:30~16:30
【受付開始】6/2(月)から
【内容】
・コミュニケーションの重要性について 等
<準備中>
◆プレゼンテーション研修~伝え方を磨く!円滑なコミュニケーションへ~
【開催日時】 10/9(木) 13:30~16:30
【受付開始】8/1(金)から
【内容】
・相手に正しく
・魅力的に伝えるための基礎について 等
<準備中>
●新入社員向け
◆新入社員研修会
【開催日時】3/6(木)・7(金)
【内容】
・社会や仕事の仕組みについて
・ビジネスマナーについて 等
<受付は終了いたしました>
◆ビジネスの鍵は「報連相」にあり成果を上げるためのトレーニング
【開催日時】5/16(金)13:30~16:30
【受付開始】4/1(火)から
【内容】
・成果を上げるための「報連相」について
・実践すべきポイントについて 等
<お申込み詳細はコチラ>
◆段取り八分 仕事の段取り力・仕事の整理術
【開始日時】9/2(火)13:30~16:30
【受付開始】7/1(火)から
【内容】
・段取りの重要性について
・5W1H等の段取り力を鍛えるコツについて 等
<準備中>
研修会場は、すべての前橋商工会議所会館にて開催いたします。
【参加費】会 員:無料
非会員:1人2,000円
※新入社員研修会は会員・非会員関わらず参加費がかかります。
●お申込み
お申込みは、上記研修一覧”申込み詳細はコチラ”からお申し込みください。研修の受付開始は、研修開催日の2ヶ月前の第一営業日(午前8:30から)となります(※先着順です)
【補足事項】
※開催日時及び内容は、変更となる可能性がございますのでご了承ください。
※5/16の研修に限り受付開始は、1ヶ月前からとなります
※各研修の詳細・お申込みについては、会報誌「糸都」、前橋商工会議所HP、メールマガジン
を中心に、随時お知らせいたします
※メールマガジンを登録希望の方は、前橋商工会議所 経営支援部あて(027-234-5115)ご連絡ください

お問合せ先:
前橋商工会議所 経営支援部
TEL:027-234-5115 FAX:027-234-8031
MAIL:keieishienbu@maebashi-cci.or.jp